特許業務支援『特許ストーリー』
⇦ 他の機種は左のメニューより
符号名称入力・請求項作成支援【typeACE】

名称を元に符号を、符号を元に名称を自動挿入。
符号と名称の不一致や、変換ミス・誤記、1符号に対する名称重複等を防止しつつ、効率良く明細書作成が可能。
こんな時に便利!
文章入力スピードをアップしたい、誤記を無くしたい
詳細はこちら
文章入力スピードをアップしたい、誤記を無くしたい
明細書等半自動作成【typeALL】

符号と名称の不一致や、変換ミス・誤記、1符号に対する名称重複等を防止しつつ、請求項を元に明細書を半自動作成。
さらに過去の文書DBから最適な文章を見つけたり、符号や名称を用いて効率よく時短に明細書作成が可能。
請求項を元に
半自動作成
半自動作成
過去文書検索
図面検索
例文検索
typeALL
作成支援機能
作成支援機能
図面流用
符号から
名称自動挿入
名称自動挿入
名称から
符号自動挿入
符号自動挿入
符号名称
一括自動挿入
一括自動挿入
こんな時に便利!
明細書作成を高品質に時短化したい
詳細はこちら
明細書作成を高品質に時短化したい
AI活用予測例文表示【typeNEX】

AIを活用して特許分析し、請求項の構成語句に対する最適な説明文章を、過去の文書から自動検索して例文として 索出。文章自動生成で3~5割短縮。
こんな時に便利!
明細書作成にAIを取り入れたい、時短で効率アップしたい
詳細はこちら
明細書作成にAIを取り入れたい、時短で効率アップしたい
36条違反・符号名称チェック【typeC】

「前記」表記の漏れ、符号の付け忘れ、名称の誤記、表記揺れ等を効率よくチェック。チェック業務の効率化を図りつつ、漏れのない正確なチェックができます。
こんな時に便利!
明細書チェックソフトを手軽に導入したい
詳細はこちら
明細書チェックソフトを手軽に導入したい
36条違反・符号名称・誤記チェック【typePRO】

全文を対象に、「前記」表記の漏れや符号の付け忘れ、名称の誤記や表記揺れなどを効率よくチェック。チェック業務の効率化を図りつつ漏れのない正確なチェックができます。※typeCの機能を含んでいます。
請求項ツリー
従属チェック
合致チェック
請求項内
語句チェック
語句チェック
typePRO
高精度機能
高精度機能
符号名称
チェック
チェック
誤記ゆらぎ
チェック
チェック
連続文字
チェック
チェック
数量単位
チェック
チェック
こんな時に便利!
明細書チェック業務をDX化したい、ミスを減らしたい
詳細はこちら
明細書チェック業務をDX化したい、ミスを減らしたい
図面符号と本文名称のチェック【typeG】

本文と図面を比較し、図面内の符号の記入漏れ(記入し忘れ)や、本文内の名称の記入漏れ(記入し忘れ)を効率よくチェック。
こんな時に便利!
図面と本文を人の目で見比べるのは限界!ミスなく時短化したい
詳細はこちら
図面と本文を人の目で見比べるのは限界!ミスなく時短化したい
AI活用曖昧表現文チェック【typeK】

表中数値・化学式チェック【typeCHEM】

明細書に組み込まれた実施例や比較例の表数値と、数値限定クレームの照合チェック。瞬時に高精度に数値チェックができます。
こんな時に便利!
表数値の人海作業は限界!瞬時に高精度に数値チェックしたい
詳細はこちら
表数値の人海作業は限界!瞬時に高精度に数値チェックしたい