特許出願時、請求項または明細書に挿入された、オブジェクト形式あるいはテキスト形式で作成された、図、表、化学式、数式などを、手間なく瞬時に一括して自動的に画像変換処理して出願支援!
それだけでなく、外国から日本へ出願(外内出願)される案件を受託した際、AI翻訳(機械翻訳)等を用いて文書作成されるケースが増えましたが、それら外国フォームから日本出願用のフォームへ自動整形して出願支援する機能も装備!
さらに、日本出願フォームへ自動整形した書類に対し、誤記や記載ミス、不足項目などのチェックはもとより、電子出願ソフトのエラーチェック含め全般的な書式チェック機能も完備して出願支援!
【米国出願(DOCX形式)前のチェック】
【米国出願(DOCX形式)前のチェック】
英文の書式チェックは下記ミスがアラートされます。
□USPTO指定の見出しがない
□USPTO指定の同じ見出しが複数ある
□段落番号が不連続・重複している
□システムが認識しないフォントがある
□横向きのページ
□余白が規定と異なる
□セクションヘッダーがない
□非表示のコメント・変更履歴
□隠し文字
□ハイパーリンクを含む
□content controlを含む
□非表示のフィールドコード(ブックマーク等)・・・他
※見えないコードもチェックして警告します。
DOCX形式で明細書等を提出すると、データが分析されて
“Error”と“Warning”がフィードバックされますが、
このチェックで“Error”を事前に回避しましょう!
【日本出願前の書式チェック】
【日本出願前の書式チェック】
日本文の書式チェックは下記のミスがアラートされます。
□Word機能(隠し文字、コメント、フィールド他)の有無
□出願に必要な書類および各項目の有無
□段落番号、クレーム番号等の誤記
□特許庁規定外(JIS規格外)文字アラート
□要約書の文字数チェック
□図面、表、化学式、数式の記載および配置ミス
□1センテンスの文字数チェック
□禁止語句(登録商標、カスタマイズ語句等)チェック
□オブジェクトの画像化ミス・・・他
※見えないコードもチェックして警告します。
うっかり見逃してしまうミスを5秒で発見し、
ミスした箇所に移動するから効率的!
【Wordの埋め込み(挿入)図・表・化学式等のオブジェクトを一括画像化し差替え】
【Wordの埋め込み(挿入)図・表・化学式等のオブジェクトを一括画像化し差替え】
画像を劣化させないために白黒・グレースケール・誤差拡散(ディザ処理)・解像度を選択可能。
部分的に選択した範囲を画像変換する事も可能。
オブジェクトをテキストと一緒に画像として変換可能。
大きい表など、複数ページにまたがるように画像変換可能。
すなわち「キャプチャ → 切取 → トリミング → 保存 → 差替」の手作業が不要!
図・表・化学式をWordでそのまま画像変換するソフトです。
【日本出願用に文書全体の体裁を整える】
【日本出願用に文書全体の体裁を整える】
米国出願した案件を機械翻訳し日本出願する際など、定められた項目でない場合や、
【】(墨付括弧)が付いてない場合など、日本出願フォームへ一括で自動整形できます。
さらにフォームや項目名を整形する際、カスタマイズも可能。
【PDFから画像を取込み貼付け(jpeg・png等も範囲指定し部分的に抽出OK)】
【PDFから画像を取込み貼付け(jpeg・png等も範囲指定し部分的に抽出OK)】
PDF,jpeg,png等からが画像を読込、Word内に貼付けが可能。
トリミングも可能。
【WordからHTML変換が可能(画像が縮小される問題を解決)】
【WordからHTML変換が可能(画像が縮小される問題を解決)】
Wordからの明細書等を特許出願用のHTMLに変換できる機能です。
メニューの「HTML変換」ボタンを押すだけ!
(画像の劣化や縮小の問題は、発生しないよう工夫されています。)